マップカメラで中古カメラを買ったお話

カメラ

この度マップカメラでNikon D5を中古で購入し、届いたので開けていきます。

こちらもどうぞ

スポンサーリンク

マップカメラで買ったカメラが届いた

注文をして2日ほどで届いたところで早速開けてみます!

マップカメラ

厳重に梱包されて到着

今回購入したものは

  • D5ボディー
  • バッテリー
  • XQDメモリーカード
  • 保護フィルム
  • Lブラケット

お値段約35万円〜汗

ボディー以外に購入した物のお値段もなかなかでバッテリーが1万超え、メモリーカードも2枚で2万弱、この辺りD810を使っていてCFカードの値段やサブバッテリーを買いましたがそれらの値段と段違いでさすがプロ機!笑

D5を迎えに行きます!散々以前の記事で付属品チェックと自分に言い聞かせていたのにストラップ無いじゃんとこの時に気づきました。どうせピークデザインのストラップを使うのでいいのですが…

取説はなかなかの使用感でよく読まれていたのかなーと感じれます。

いよいよ!

バッテリー。写真にはありませんがマップカメラのシールで一つ一つ包装されていました。

バッテリーチャージャー。まぁまぁの使用感ですが仕様に問題はなし。

カバー付きなんですねぇ

スポンサーリンク

メモリーカード

ボディーを見て回ります

スポンサーリンク
スポンサーリンク

バッテリーの劣化度は1。ファインダーに汚れがありましたが拭いたら綺麗になったのでヨシ!

スポンサーリンク

気になるシャッター回数

まじで!?!?予想より遥かに多くて正直あちゃーですがまぁ壊れた時は一年保証で…

いつ製造された個体か分かりませんがかなり使われてる個体だなー。連写機の宿命なのか。

後日ニコンに持ち込みこの子を点検していただきましたが異常なし!レリーズ回数もおおよそ似た数字でした。

最後に

今回初めてマップカメラで中古カメラを購入し、開封していきましたが物自体は商品説明どおりのカメラでひとまず安心。しかしレリーズ数もネットやニコンで分かるのならば表示して値付けしてほしいと思ったのが本音です。

タイトルとURLをコピーしました